隆の導火線

隆の導火線

ほとんどトランペットかロードバイク、料理の話。

2007-01-01から1ヶ月間の記事一覧

空が明るいと思ったら

今日は月が綺麗です。 試験終わった! …ようなもの。 明日の心理学でラストですが、ほとんど勉強することなんてないし。 もう緊張感なんてアルバム1枚分ぐらいしかのこってない。 今日も試験が終わった後はラッパのツレが家に来て少し遊んでたし。 やっぱり…

ようやく試験終わり!

…のような緊張感のなさ。 明日に数学と明後日に心理学が残ってるけど、どっちも簡単なんだもん(´・ω・`) 午前中は警察署に例の件の調書を書きに行ってたんですが、30分ぐらいで終わると思ってたのに3時間もかかりました。 おかげで化学の追い込みができな…

芸術を創造する

家で勉強しようと思って気づいたらもう朝だった… 迫りくる眠気に勝てない俺。 化学、やばいんじゃね? 今日は夕方まで数学やって、そこから化学をやろうと思ってたんです。 その間にみんなで休憩した時のこと。 やっぱり休憩中ですから、いろんな話が出るじ…

さらに昨日の続き

朝、相手方の家族から電話がかかってきて、自宅にてこれからのことについて数点話し合いました。 「クモ膜下出血」だそうで、命に別条はないそうですが、安静にして様子を見るそうです。 これからは保険に関することをメインに話し合っていくと思われます。 …

昨日のお話

みんなが気になっているであろう話題から。 昨日、22時からバイトの予定でした。 「でした」というのは、皆さんご存じの諸事情により大幅遅刻したからなんですね。 先週と同じように、家を出てバイト先へ向かいました。 先週と違うのは、雨が降っていたところ…

さらに

待機中に目の前でまた事故。 人がタクシーにはねられました。 どうなってんだ!? 占いじゃ一位だったのに。

交通事故!

人身です。 それも、加害者側で(´・ω・`) さっきまで救急車とか警察とか親とかバイト先に連絡しててんやわんやでした。 今警察の人と現場にいますが、鑑識の人が来るまでは現場で待機… 詳しいことはまた後日。 それにしても、寒いよぉ…

今日もこれから

夜勤です♪ しかし明日の午後から試験なので、2時から5時までは寝かせてもう…予定です。 でも明日の試験は成績には関係ないんだけどね(笑) 3時間も寝れるってでかいよね。 で、5時からはまたまた暇になると思うので、化学をがっつり勉強する予定でおりま…

いろいろ考えてみた

思えば、小学生の時ぐらいから気付いてた。 いろいろバカやって、「こいつ、バカじゃねぇの?」って笑いとって。 俺って「道化師」だなぁって。 そんな笑ってもらえる自分が好きだし、バカやってる自分が嫌いじゃない。 決してキャラ作りとかしてるわけじゃな…

飲んで寝る!

なんだか考え事してたらやりきれなくなって、焼酎をあおってみました。 酒の勢いも任せて、自分の内面を少しぶっちゃけてます。 とりあえず鏡で見た自分の顔、赤い(笑) とりあえず日記は書いたから、勉強できるほど脳みそが働いてない俺はもう寝る!

いつもはそこまででもないのに

どうしてこう、試験前はいろいろと楽しいものが増えてしまうんだろう。 マンガも然り。 ギターも然り。 ここのところ、クラシックギターにはまってます。 エチュード楽しい(笑) 実は俺、小学生の時からギター持ってたんですよね。 そのころはゆずが大好きで…

溜まる溜まる

試験期間だから? いや、試験前からだけど。 フラストレーションとか。 いろんなことでストレス溜まります。 俺の性格的に、ストレスが溜まったからと言って人にあたったりはしませんが。 誰もいないところでひっそり物に… とか、そういうダークな事はしてた…

帰る⇒寝る

11時前に寝るというキセキ。 10時ぐらいまで夕飯を食べてて、家に着いたのは10時40分ぐらいだったのに。 コンタクトを外せたというキセキ。 とりあえず夕飯のとんかつで腹いっぱいになってしまったらしい。 おかげで帰ってからは何もできませんでした。 いや…

書くことないにゃー

まるで受験期の頃の俺が憑依したかのような今日この頃。 書く事がないのは、起きる⇒メディアに行く⇒マックに行く⇒帰宅 しかしてないからです。 受験期は 起きる⇒自習室に行く⇒帰宅 だったので、それに近い一日を過ごしました。 「受験期の俺」とは言いました…

俺様お疲れ様。

結局、楽でした(笑) 6時台なんて客が2人しか来なかったから、客がいない間は監視カメラも恐れずに突っ伏して寝てました。 30分ぐらいは寝れたかな? それでも10時ごろに家に帰るとさすがに身体が悲鳴をあげていたらしく、脳みそはカリカリ動いていたにもか…

今3時過ぎ

らくしょーだ! なんかいけそうな気がしてきた♪

今から

初の(厳密には違うけど)深夜バイトに行ってきます! 22時から9時まで。 時給は1300円だから、14300円♪ 客がいない時間は休憩も同然なので、おいしい仕事です。 今日あったこととか(別に何もなかったけど)、バイトのこととかは明日まとめて書きますよ〜 では…

3月以上5年以下の懲役

刑法第220条 - 不法に人を逮捕し、又は監禁した者は、3月以上5年以下の懲役に処する。 間違いなく彼らはこの刑法に定められた条文の構成要件に該当するでしょう。 AM12:00 慶応義塾大学、校門前にて2人組の男により拉致。 数百メートル離れた某飲食店に監…

話がうますぎると思ったんだよ

昨日貰ったiPod miniについて。 昨日嬉々として曲を転送して、一晩充電して今日の朝持ち出そうとしたら… 「バッテリが不足してます」 なんですと!? 一晩充電したのに(´・ω・`) どうやら、再生もまともにできないほど電池が弱ってるようです。 ということで…

若いって暖かい

夕飯を食べたあと、一緒に食べた連中と2時間近くも日吉駅前の改札でだべってました。 両親曰く、「若さの為せる業」と。 いや、寒かったけど(笑) ところで今日、友達からもらっちゃいました♪ Apple iPod mini 4GB (シルバー) M9160J/Aメディア: クリック:…

最近の話題

勉強ばっかでしょ? そりゃもう、勉強しかしてないんだから勉強のことしか書くことがないわけで。 …っていうのは真っ赤な嘘なので最近聴いてる音楽の話でも。 ここ1ヶ月ほど、最近買ったこんなのやら、 NAMELESS WORLD(通常盤)アーティスト: コブクロ,21STR…

高校の時と一緒なのはつまり進歩してない

ということでしょう。 受験期は今まで人生の中で一番勉強した時期だと確信していますが、1日10時間を超える勉強をしていたあの時でさえ自宅にいる時はほとんど勉強してませんでした。 毎日のように学校終わってから、あるいは朝早くから自習室に引きこもっ…

やっぱりバイトなんか

入れるんじゃなかったと思った。 しかも、明日もかぁ… とりあえず今日は英語の課題を一つ終わらせました。 小論文だったんですが、高校の時に書いた小論文を翻訳ソフトにぶち込んで終わりにする気だったんですが(笑) やはりそんなに甘くなかった… ねぇこの英…

よい子は寝るじかん

最近寝るのが早くなったせいで、また日記を書くのが朝になることが多くなってきました… どうも、1度夜明けてから書いてしまうと習慣化してしまうようで。 こうなってしまうと、夜はPCに向かうと眠くなってまともに文章を書けず、かといって朝も時間がないの…

昨日買ったCD

ザ・ロング・ロードアーティスト: ニッケルバック出版社/メーカー: ロードランナー・ジャパン発売日: 2003/09/17メディア: CD クリック: 3回この商品を含むブログ (18件) を見る NICKELBACK、久々に良いバンドに出会えました。 パワー・ロックとでも言うんで…

試験勉強開始!

本格的に。 午前中、1限終了後にメディア(図書館)に行って勉強してました。 しかも、席数がとても少ない駿台の自習室を思わせる閉鎖的な所があるんですが、そこで。 すごかった… 「休憩に教科書読む」ぐらいに(笑) 受験期を思い出す頑張りでした。 昼休みは…

吹奏学部飲み

に行ってきましたっ! アメリカに行ってる某先輩が帰ってきてるとか何やらそんなので、世田谷の吹奏学部のメンバー(主に俺の3つ上)と飲み会やってきました。 やっぱり男子校なノリ、俺は好きなんだなぁ(笑) いや、決してそっち方面の人ではないですが。 し…

そして新年会

今日の午前中に午後の化学実験の予習をしようと思って、実験書を開いてみると… あ。 もう実験終わってんじゃん。 らっきぃ☆ ということでメディアで勉強…というかスコア書きしてました。 それにしてもどメディアのPCでmixiとかやってんな!っていつも思いま…

明日から学校

だというのを完全に忘れて、バイトしてました。 10時から2時まで。 あ、夜のですよ。 そして現在は3時。 そうかぁ、明日から学校なんだな… って、やばいっ! 結局ほとんど勉強できなかったしorz 明日からはメディアで恒例お勉強会(まだ1回しかしてないけ…

新年会

朝から昼過ぎまでバイトしてました。 知り合いが何人か来るとのことだったので、来た時にはこれ以上ないくらいのサービスをしてやりました(笑) 普通に頼んだら2500円は下らないだろうオーダーを、結局900円で出しました。 みなさん、来たい時があれば事前に…