隆の導火線

隆の導火線

ほとんどトランペットかロードバイク、料理の話。

鬱日記全開


…はーくんもびっくりの読んだら凹むこと間違いなし!な日記。
それを知った上で読みたい人はどうぞ。




バイト先に行くときに、目の前で犬が車に轢かれました。
横たわる犬。悲鳴をあげる飼い主。
それを見ないように横を通り過ぎる俺。
今も頭の中でリフレインしてます…


最近(ここ2、3週間ぐらい)のついてなさがヤバイです。
もう、何か憑いてるんじゃないかってぐらいツイてない。


しかも、運だけじゃなくて自分の過失も結構含まれています。
なんだかよく分からないところでミスる。失態を犯す。
そしてそれがどんどん連鎖して悪い方向に転がっていく。


自称他称共に楽天主義な俺ですから、もちろんどんなことがあっても前向きに考えて次へと進んでいく意思があると自負してます。


でも、まるで運命かのように降りかかる不運に時に苛立ったりしました。
こんなに苛立つのはカルシウム不足なのか。
そう思って牛乳をたくさん飲んでみました。
はたまたニコチン不足なのか。
そう思ってたばこを吸ってみたりもしました。


時間の経過と共に憤りは風化していくものの、新たな鬱憤が溜まっていく。
精神の負荷が次第に強くなっていく俺はどこまでいくのだろうか…


誰か助けて、とは言いません。
でも、日記に書いたらほんの少しすっきりしました。
それでも鬱日記のまま書き終えるのは後味が悪すぎるので、昨日ふっておいたネタをば。


今日が教習所の初授業♪


まだ免許を持ってない人(この日記を見てるほとんどの人)のために、教習所に通い始めてから免許を取るまでの流れを簡単に説明しましょう(MTの場合)



教習は基本、学科と技能に分かれています。
学科がデスクワーク、技能が実際の運転です。
学科は自分が未修の授業がやっていればいつでも行くことができますが、技能は基本的に予約を取らないと受けることができません。


それから免許取得には第1段階、第2段階と2つに分かれています。
第1段階で学科が10時限、技能が15時限。
それを終えたら、試験っぽいのをクリアすると「仮免許」がもらえます。
そして第2段階では路上教習が始まるわけです。
第2段階では学科が16時限、技能が19時限あります。
それが終われば試験を受けて、合格すれば免許がもらえます!


…というのが一連の流れ。
とりあえず初めは適性検査なるものと学科①を受けなければなりません。
教室に入ると、時期のせいか10人しかいませんでした。
しかもその中で男は俺だけってゆー…
軽く某音楽大学に通う彼みたいになってました(笑)


俺としては、夏休みに入る前までには仮免を取っておきたいと考えてます。
でもそれには、試験中にもえんやこら教習所に通いつめなければ取ることができません。


免許と単位を秤にかけた俺。
結果は…


当然、両方取ります!